
4/20-5/6【天然無垢板フェア「世界に一枚」をわが家へ】令和初日も営業しております!
こんにちは!徳島、家具・雑貨販売のLIFE CONCEPT IEGです。
本日5/1も営業しております、お近くをお通りの際はお立ち寄りください!
平成が終わり、令和がスタートしました!
令和の年はどんな年になるか、今から楽しみですね。
4/20から開催しております【天然無垢板フェア】も残すところ
後5日になりました。スタートから沢山のお客様にご来店いた
だいております。ありがとうございます!!!
本日ご紹介する板は“イチョウ”です。
イチョウ無垢板
サイズ:W1600×D780×T50mm
260,000+税(脚代・塗装代込み)
※大きい場合のカット/穴埋め加工無料
イチョウと聞きますと、長寿の樹で大径木になり天然記念物のものも
数多く存在しています。全国の街路樹としては最も数が多く、東京
神奈川、大阪の都府県木はイチョウです。
中華料理のまな板には輪切りが用いられています。油分を含むため
水はけがよく、また刃当たりもよく包丁をいためない理由でまな板
用に重宝されているそうです。
心材と辺材の色の差はどとんどなく、黄色みを帯びた白色です。
画像のように、ナチュラル色・オーク材との相性がいいです。
こちらのイチョウの板も耳の部分がくねくねと一枚板の
良さが存分に味わえる一枚です。
このイチョウの一枚板の形的に、お部屋に入れると“和”なイメージに
なってしまうかも思われがちですが、異素材(アイアン・ファブリック)
を組み合わせる事により、和なメージが軽減されますよ!
まだまだ素敵な板はイベント会場3階にずらっと並んでおります。
世界各国からきた無垢板をご覧いただけるのは後5日です!
是非、IEGにお越しくださいませ!
天然無垢板フェア
「世界に一枚」をわが家へ 4/20(土)~5/6(月/祝)