Sake coffee table






その名の通り、お酒を飲む時に使う枡から着想を得たSAKE TABLE。
上下2つの異なる形状で構成されている、シンプルかつ機能的なデザイン(スカンジナビアデザイン)を融合させたテーブルです。
テーブルとしてはもちろん、取り外し可能な天板部分をソファの座面部分に置き、お茶を置くお盆代わりに。
簡単に取り外しすることができ、下の部分は収納スペースとして使用できます。
凛としたデザインなので、どこにおいても様になり、いろいろな機能を兼ねているハイブリットなテーブルです。
当店で展示しているお色は、家具で使用されることが珍しい藍色。
徳島とゆかりのある「藍」を身近に感じさせながら、お酒を酌み交わすのも良いかもしれません。
-Ariake-
家具の街である九州の家具職人と、世界各国から集められたデザイナー達で作られたブランドです。
ブランド名であるAriakeは、夜明けを意味し、九州にある有明海にちなんで、名付けられました。
家具は、人が共に住み、働き、食事をするという社会生活のために作られています。
Ariakeの家具とそのデザインも、職人とデザイナーが寝食を共にし、日本文化の奥深さにインスパイアされ作られました。
そのため日本の代表的な、ヒノキ、スギ、墨や藍染といった木材や、技法を中心的に取り入れています。
2008年設立されたストックホルムを拠点とするデザインスタジオ、Note Design Studio(ノートデザインスタジオ)により、デザインされました。
価格 | ¥96,800(税込) |
---|---|
サイズ | W600×D600×H340 |
材質(カラー) | アッシュ / インディゴ |
納期 | メーカー在庫により変動 |
Sake side table W400×D400×H530 ¥84,700(税込)