W512K CAFE CHAIR












飛騨高山の伝統技術と、モダンデザインを継承するデザイナー岩倉榮利氏の出会いにより生まれた「高山ウッドワークス」。
こちらのカフェチェアは、イギリスの伝統的なウインザーチェアを日本の住空間によりマッチするように、美しく「リ・デザイン」することにより生まれた、高山ウッドワークスの代名詞ともいえる1脚です。
数あるアイテムの中で、通常の生産ラインとは異なる独立した工房で、椅子職人の中でも熟練した数人のマイスターだけが、材料の選定から仕上げまで一人で製作しており、チェア背面にはその品質の高さの証として、シリアルナンバーの入ったゴールドのプレートが取り付けられています。
1本の木を曲げて作る「曲げ木」という技術を用いた背もたれと、「ザグリ加工」と呼ばれる座面の絶妙な形状によって、心地よく身体が椅子にフィットし、長時間座っていても疲れにくく、ゆったりと寛ぐことができます。
クッション性のあるものを一切使用せずとも、これだけ柔らかな座り心地を表現するのは、マイスターたちが手間と時間をかけて大事につくり上げているものだからでしょう。
世代を超えて受け継いでお使いいただける、一生モノの椅子です。
価格 | ¥92,400(税込) |
---|---|
サイズ | W590×D500×H730/SH430/AH680 |
材質 | ウォールナット無垢材+オーク無垢材 |
塗装 | ウレタン塗装 |
納期 | 受注生産 / 約1ヶ月 |
オーク仕様もございます。¥61,600~(税込)
オーク仕様は塗色がお選びいただけます。