ゴミがじゅうたんの中までか入りませんよ!なんて言われても
実際わからないですよね???
イベント期間中、実際にコーヒーを絨毯にこぼしてみたり
お菓子をじゅうたんの上にばら撒いてみたりと
お客さまの不安を1つ1つ解消していきますので、是非起こし下さい!
通常は水曜日は定休日なのですが、より多くの方にこの展示会に
きていただきたく、お休み返上で開催いたします!!!
只今、カートに商品はございません。
こんにちは!徳島、家具・雑貨販売のIEGです。
前回に引き続き【ハグみじゅうたんが心地よい6つの理由】
残り3つのご紹介を致します。
④オールシーズン使える
ウールは呼吸をする繊維で、湿気を吸ったり吐いたり、調湿して
います。その為夏でも湿気がこもらず、サラッとした肌触りを楽
しめます。イグサのようにヒンヤリしたり、涼しくなる、という
事ではないのですが、夏でも十分快適に使えるという事で、一年
を通してお使いいただいている方が多いのです。
ハグみじゅうたん公式ブログ
【ウールのラグや絨毯 夏は暑くないですか?】
【春夏秋冬、四季を通して気持ち良い!ウールの力】
【暑さ寒さに適応する。暑い国で選ばれてきたウールの力】
▼ペットと一緒に暮らしている方もご安心ください
【犬と暮すラグ・カーペットの選び方とお手入れ方法】
【猫と暮すラグ・カーペットの選び方とお手入れ方法】
⑤へたりにくい
ウールは家具の跡などがついても、自然と元の状態に戻ろうとする
「復元性」の高い素材です。
コタツ等重い物を置くと、一時的に跡はつきますは、場所をズラし
少し手で馴染ませてしばらく放置すると、いつの間にかどこに跡が
ついていたのかわからなくなります。
跡がついているのは、人間で言うと「寝癖」がついているようなもの。
早く消したい場合は、蒸しタオルやアイロンのスチームを使うと効果的!
公式動画で分かりやすく説明しています!
⑥燃えにくい
ウールはもともと燃えにくいという性質を持っています。
決して燃えないということではありませんが、火がついても燃え広がり
にくいため、防炎物品としてホテルのロビーや旅館、消防士の制服など
に使われています。
ハグみじゅうたんは、防炎性能試験において「防炎物品」として適合と
なっています。万が一表面が焦げてしまっても、焦げを削り取ればその
ままお使いいただけます。
ハグみじゅうたんが心地よい6つの理由を2回に分けて
ご紹介してきましたが、ご理解頂けましたでしょうか!
職人が染め、一枚一枚手で織り、安心安全の品質チェックも怠らす
時間をかけ造りますので、どうしても一般的なじゅうたんより
金額は上がってしまいます…。
でも、金額にはちゃんとした理由があります!
突板と無垢材の金額違いと同様に、いいもの(手間と時間がかかっている)
ものにはそれだけの価値・値打ちがあり、ご使用頂ける期間も長いのです。
ラグを季節ごとに変える方、すぐ汚れるので1年毎に変えるなんてお話
よくお伺いします。このハグみじゅうたんは1年中敷きっぱなしOK!
汚れはウールの力と遊び毛で落ちやすい!しかも安心安全!
さあ、興味が湧いてきた方は、1/20~IEGへお越しください。
通常は水曜日は定休日なのですが、より多くの方にこの展示会に
きていただきたく、お休み返上で開催いたします!!!