
天然無垢板フェア | 魅力溢れる素材の数々をご紹介!
好評開催中のイエグの天然無垢板フェア、2週目を迎えました。
今日は天然無垢板フェアにやってきた魅力的な素材の数々をご紹介します♪
まずは毎回大人気の栃。
川の流れのような美しい木目。
光沢感があり、サラサラとした手触りは絹のように滑らか。
ねじれながら成長するため、独特の木目が生まれることがあり、縮み杢(リップルマーク)と呼ばれる杢は特に珍しいと言われています。
今回はこのようにカーブした個性的なおもしろいものもやってきました。
どう使うかはあなた次第!
こちらも人気の楠。
縁起の良い御神木として、神社や学校などでよく見かける楠。
私たちにとっても馴染みのある木ですよね。
迫力のある美しいフォルム、そしてふわりと香る豊かな香りはリラックス効果抜群です。
今回はとてもいい楠が数枚集まりました!
個人的イチオシは楠です。ラインの細い脚やお椅子と合わせるのがおすすめです。
こちら最もインパクトのある素材、パープルハート♡
その名の通り、鮮やかなパープル!
おもしろいのはその独特な経年変化。
切り出した直後はそこまでの紫色ではなく、はじめて空気に触れることで徐々に鮮やかな紫色になり、さらに月日が経つにつれて徐々に赤ワインのような濃い赤紫色へ、そして使い込むうちにチョコレートのような落ち着いた褐色へ変化します。
決して人工では創り出すことのできない天然の紫色の一枚板テーブルは、お部屋の中で美しさと間違いなく存在感を放ちます。
誰かに見てほしくなる、話したくなる、たくさんの魅力を持った素材です。
階段下にどんっと鎮座するのはアサメラ。
硬く重厚感のある素材で、チークや欅の代用とされることもあり、別名は「アフリカンチーク」。
とってもとーっても重いです!
そのシックな雰囲気と高級感のある佇まいから、一般住宅だけでなく飲食店などのテーブルやカウンターなどにも人気。
こちらはニレ。
あまりピンとこないかもれませんが、ニレの木は街路樹としても使用されることが多く、街の景観づくりにも大変貢献している樹種です。
曲げに強く割れにくい頑丈な特性を活かして、太鼓の胴の部分や彫刻としても使用されています。
透き通るような白さが魅力のメープル。
メープルといえばメープルシロップ。カナダの国旗にその葉が描かれていることでも有名です。
「木の真珠」と讃えられるほどの白さと光沢。ごく稀に「バーズアイ」と呼ばれる小鳥の目のような木目が現れることもあり、非常に稀少価値の高い材として評価されます。
ブラックチェリー。
こちらのブラックチェリーは横幅190cm、奥行き75.5cm、そして厚みは5.5cmもあります!
ブラックチェリーで、一枚板でここまで太いものは近年ではとても珍しく貴重。
今回イチといっても過言ではないくらいの逸品です。
ゆるい木目が最高。チェリーならではの美しい経年変化をお楽しみいただけます。
こちらはおなじみウォールナット。
世界三大銘木のひとつとして愛されている木。
高級感のある木目と色味は唯一無二です。
ウォールナットも今回良材揃い。どの板もそれぞれ個性があって魅力的です。
こちらもおなじみモンキーポッド。
「この木なんの木」で有名なモンキーポッド。名前もかわいいですよね。
わざとこういう配色にしているんですか?とよく聞かれるのですが、そうではなく、もともと心材は濃い色、辺材が白色というのもおもしろいポイントです。
ユニークな形の栓。
木目ははっきりしていますが、落ち着いた印象の栓。
枝分かれした形はうさぎみたい。
経年変化は栃と同じくらい白く、これは世界中の木の中でも、最も白い部類に属します。
ちなみに山菜の王様と言われる“タラノキ”と同じウコギ科で、芽は天ぷらにして食べられます。
(木は食べられませんのであしからず。)
手前から、クリ(平置き)、タモ、栓、クリ
使いやすいサイズのナチュラルの素材たち。
クリは大径木が少なく、一枚板テーブルにできるようなものは特に価値が高いとされています。
こちらは今回唯一のラウンド型。3枚ハギの樺です。
緻密な樹肌と材の様子が桜に似ていることから「樺桜」と呼ばれています。
艶やかな木肌、気品溢れる仕上りの美しさから「広葉樹の女王」とも称されます。
長くなってしまいましたがいかがでしょう?気になる素材はありましたか?
無垢板の魅力はどれも一点ものだということ。
同じものは一つとしてなく、気に入るものに出会えることはまさに運命だと思います。
普段は控えめな私(?)ですが、無垢板テーブルだけは、たとえ納期が先だとしても「これだと思ったら、決めましょう!」とお勧めします。
同じ樹種でも一枚一枚に表情があり、一言では語れない魅力に溢れています。
もちろん、今回ご紹介したものはほんの一部、素敵な素材はまだまだたくさんございます。
ぜひ、店頭で実際に触れたり、囲んで座ってみたり、香りかいだりしてそれぞれの良さをご体感いただきたいです ♪♪
さらに、もし気になった素材が大きすぎる場合はカット加工、また穴空いているのが気になるといった場合は穴埋め加工なども無料で承っておりますのでご安心ください。
また、脚は木脚、スチール脚など数種類の中からお好きなものをお選びいただけます。
当店の無垢板フェアは無垢板を専門に取り扱うお店には数では劣ります。
ただ、無垢板の魅力を存分に味わえるよう、また、お家に無垢板テーブルのある暮らしを少しでもイメージしていただけるよう展示しています。
見るだけでももちろん大歓迎、ぜひ気楽にお立ち寄りいただけましたら幸いです。
事前ご予約でお得なクーポン券をプレゼント
今回は、事前に来店のご予約をしてくださった方だけに、当店の無垢板フェアでお使いいただけるお得なクーポンをご用意しております。
対象の無垢板テーブルがお得にお買い求めいただけるチャンスです!
▲クーポンイメージ
条件は事前のご来店のご予約だけでOK。
ぜひ、当店HPお問い合わせフォーム・お電話・メールにてご予約ください。
★ご予約の際はお名前・お電話番号・ご来店日時を必ずお伝えください。
お問い合わせフォームはこちらから → https://lc-ieg.com/contact/
TEL:088-669-5701 MAIL:info@lc-ieg.com
天然無垢板フェア
[日程]2023年4月8日(土)~4月30日(日)※水曜定休日
[場所]LIFF CONCEPT IEG
[営業時間]11:00~19:00